ご相談前の状況
「夫を亡くしたのですが、海外に住んでいる甥と相続手続きをどう進めればよいか分からなくて…」
このご相談から、すべては始まりました。
お子様がいらっしゃらなかったご夫妻。夫の兄弟もすでに他界されていたため、相続人は奥様と、亡き夫の甥・姪たちでした。
しかし、その甥の一人が海外在住。海外の親族に、遺産分割協議書への署名や必要書類の取得をどう依頼すれば良いか、大きな不安を抱えておられました。
当事務所は、この不安を解消し、すべての手続きを一括してサポートさせていただくことになりました。
ご相談後の対応
まずは通常の相続手続きと同様に、相続人の確定と財産調査を実施。その上で、海外にお住まいの甥の方とのやりとりをスムーズに進めました。
当法人のサポートにより、すべての書類が滞りなく揃い、遺産分割協議書に基づいた金融機関での解約・払い戻しなどもスムーズに完了させることができました。
当事務所からのコメント
海外に相続人がいらっしゃる場合、手続きは確かに複雑になりがちです。しかし、不安を抱える必要はありません。
当法人では、手続きの流れや必要書類を事前に丁寧に整理し、遠方にいても安心して手続きを進められるよう、万全のサポート体制を整えています。
今回は、「遠く離れていても、専門家のサポートがあればこんなにもスムーズなんですね」というお言葉をいただき、私たちにとっても大きな喜びとなりました。
相続手続きに不安を感じたら、ぜひ一度当事務所にご相談ください。